2013年6月の着物ライフ~行った所とコーディネート~
毎月恒例のまとめ記事です♪
今月のお出掛けは6回とここ数か月に比べると少なめ
でも、普通に十分ですよね
2013年6月の着物deおでかけ
・みんなの豆千代モダン展へ!~豆千代モダン10周年記念~
・横浜赤レンガ倉庫の今昔きもの市に夏物を見に行く
・『それいゆ』『ひまわり』の世界へ!中原淳一展
・こずえさん&そらこさんとヒカリエでお茶♪
・豆千代スタイリング写真展&ファッションショー上映会
・ファインバーグコレクション&常設展@江戸東京博物館
2013年6月の着物コーディネート ※写真をクリックすると、コーデの詳細や動画が見れます


去年までは、6月に夏着物を先取りすることはなかったんですが、
今年は先取りデビューしてみました(笑)
帯も、去年までは6月も基本的には普通の帯(夏帯じゃない帯w)で、
気が向いたら夏帯にする程度だったんですが、今年は全部夏帯です
(あ、半幅は違うか)
夏着物や夏帯は、着用できる期間が短いので、みっちりスケジュールを組んでます
スケジュールっていっても、お出掛け日まで決まってるわけじゃなくて
「この着物(帯)は○回は着たい」という希望を満たし、
全体をうまくローテーションさせるためのスケジュールです
スケジュールを決めちゃえば、あとはそれに沿ってお出掛けするだけw
だから、天気さえ順調なら、着そびれるものはないです
(天気が悪かったら延期したり、お出掛け回数増やせばいいんだけどね)
夏物は着用できる期間が短いからこの方法をとってるけど、
袷の時期は長いから油断して、ついついうっかり着そびれてしまう事があります
袷もみっちりスケジュール組めばいいのかもしれないな~
と思う今日この頃です(笑)

にほんブログ村 着物・和装へ

今月のお出掛けは6回とここ数か月に比べると少なめ
でも、普通に十分ですよね
2013年6月の着物deおでかけ
・みんなの豆千代モダン展へ!~豆千代モダン10周年記念~
・横浜赤レンガ倉庫の今昔きもの市に夏物を見に行く
・『それいゆ』『ひまわり』の世界へ!中原淳一展
・こずえさん&そらこさんとヒカリエでお茶♪
・豆千代スタイリング写真展&ファッションショー上映会
・ファインバーグコレクション&常設展@江戸東京博物館
2013年6月の着物コーディネート ※写真をクリックすると、コーデの詳細や動画が見れます






去年までは、6月に夏着物を先取りすることはなかったんですが、
今年は先取りデビューしてみました(笑)
帯も、去年までは6月も基本的には普通の帯(夏帯じゃない帯w)で、
気が向いたら夏帯にする程度だったんですが、今年は全部夏帯です
(あ、半幅は違うか)
夏着物や夏帯は、着用できる期間が短いので、みっちりスケジュールを組んでます
スケジュールっていっても、お出掛け日まで決まってるわけじゃなくて
「この着物(帯)は○回は着たい」という希望を満たし、
全体をうまくローテーションさせるためのスケジュールです
スケジュールを決めちゃえば、あとはそれに沿ってお出掛けするだけw
だから、天気さえ順調なら、着そびれるものはないです
(天気が悪かったら延期したり、お出掛け回数増やせばいいんだけどね)
夏物は着用できる期間が短いからこの方法をとってるけど、
袷の時期は長いから油断して、ついついうっかり着そびれてしまう事があります
袷もみっちりスケジュール組めばいいのかもしれないな~
と思う今日この頃です(笑)

にほんブログ村 着物・和装へ

- 関連記事
-
- 2013年8月の着物ライフ~行った所とコーディネート~ (2013/08/31)
- 2013年7月の着物ライフ~行った所とコーディネート~ (2013/07/31)
- 2013年6月の着物ライフ~行った所とコーディネート~ (2013/06/30)
- 2013年5月の着物ライフ~行った所とコーディネート~ (2013/05/31)
- 2013年4月の着物ライフ~行った所とコーディネート~ (2013/04/30)
テーマ : 着物ライフを楽しみましょう♪
ジャンル : ファッション・ブランド