はんなり百合の夏帯(袋帯?単帯?)
これも、すでに締めてる帯だけど、改めてご紹介♪
はんなり百合の夏帯で~す

夏帯らしいんだけど、絽ではないし、どういう種類の夏帯なのかわかんない(笑)
一瞬 絽かと誤解するような、横のラインはあるw
長さ的には袋帯の長さがあるんだけど、袋にはなってなくて仕立ては単です
だから、単帯ってことになるの?
でも、普通の単帯とは生地が全然違います
ちょっと不思議な帯だけど、4月か5月くらいから締めてもOKだと思う
百合って5月くらいから咲いてるしね
そう思うと、長い期間締められるいい帯だ~~~☆
前とお太鼓になる部分に刺繍があって華やかなんだけど、
両方とも刺繍の部分を出そうと思うとかなり大変
どっちかは諦めたほうがよさそうです
はんなり百合の夏帯(袋帯?単帯?)のコーディネート一覧
・7月の夏着物コーディネート~LUNCOアンティークコーデ~
・9月の単衣着物コーディネート~色気出てる?大人コーデ~
・ツバメ夏着物に百合の帯で、大人っぽいアンティークコーデ☆

にほんブログ村 着物・和装へ

はんなり百合の夏帯で~す

夏帯らしいんだけど、絽ではないし、どういう種類の夏帯なのかわかんない(笑)
一瞬 絽かと誤解するような、横のラインはあるw
長さ的には袋帯の長さがあるんだけど、袋にはなってなくて仕立ては単です
だから、単帯ってことになるの?
でも、普通の単帯とは生地が全然違います
ちょっと不思議な帯だけど、4月か5月くらいから締めてもOKだと思う
百合って5月くらいから咲いてるしね
そう思うと、長い期間締められるいい帯だ~~~☆
前とお太鼓になる部分に刺繍があって華やかなんだけど、
両方とも刺繍の部分を出そうと思うとかなり大変

どっちかは諦めたほうがよさそうです
はんなり百合の夏帯(袋帯?単帯?)のコーディネート一覧
・7月の夏着物コーディネート~LUNCOアンティークコーデ~
・9月の単衣着物コーディネート~色気出てる?大人コーデ~
・ツバメ夏着物に百合の帯で、大人っぽいアンティークコーデ☆

にほんブログ村 着物・和装へ

- 関連記事
テーマ : 着物・和風小物
ジャンル : ファッション・ブランド