きもの番長の雨の日の着物講座に行ってきました♪
昨日、そらこさんと一緒に、
きもの番長のはじめての雨の日の着物講座に行ってきました~
ともこさんもいらっしゃるはずだったんですが、
体調不良でお休みされました
季節の変わり目で、体調崩しやすいみたいですね
みなさんも気をつけてくださいね
講座のタイトルにふさわしく(?)この日は雨
私はポリ着物、そらこさんはウール着物となりました~
2人で行った感出すために、ツーショットを合成してみました(笑)

※クリックで拡大しますよ♪
実は、この写真を撮っているときに、雪ん子さんにお会いしたんです!
雪ん子さんも講座を受けにいらっしゃってたんです
3人で写真を撮ろうと思ったら、私のデジカメのバッテリーがなくなってしまいました
「そんなに撮るものもない気がするし、まだ大丈夫かな~」
とか思って充電しなかったの!愚か者めっ!!
講座には、着物でいらっしゃってた方も多かったんですが、
その方々の写真も撮れませんでした
そらこさんに、何度も「写真ちょうだいね」ってお願いしました(笑)
帰ってきてから、撮った写真

手持ちのきもの番長を持っていって、サインもらってきました♪
お土産にかわいいポストカードももらったよ
この日の着物コーディネート
・3月の着物コーディネート(10)~雨の日もかっこよく!~
このコーデは、床に置いた状態よりも、実際に着たほうがいい感じでしょ~
床に置いた状態でコーデ考えてても、どれもしっくりこなかったので、
このコーデは、実際に着物を羽織ってみて考えたんだ~
さてさて、この日の気温はかなり高くてですねぇ、
行きは約17℃で、帰りも9~10℃くらいあったみたい
アームウォーマーも、ストールもなくても全然寒くなかった(もちろん羽織もw)
むしろ、暑かったくらい(お店の中)
下着のシャツ(ヒートテックではないモダール。たぶんサラファイン)を着てたんだけど、
だいぶ暖かいから、もう着なくてもいいね

にほんブログ村 着物・和装へ

きもの番長のはじめての雨の日の着物講座に行ってきました~
ともこさんもいらっしゃるはずだったんですが、
体調不良でお休みされました

季節の変わり目で、体調崩しやすいみたいですね
みなさんも気をつけてくださいね

講座のタイトルにふさわしく(?)この日は雨

私はポリ着物、そらこさんはウール着物となりました~
2人で行った感出すために、ツーショットを合成してみました(笑)


※クリックで拡大しますよ♪
実は、この写真を撮っているときに、雪ん子さんにお会いしたんです!
雪ん子さんも講座を受けにいらっしゃってたんです
3人で写真を撮ろうと思ったら、私のデジカメのバッテリーがなくなってしまいました

「そんなに撮るものもない気がするし、まだ大丈夫かな~」
とか思って充電しなかったの!愚か者めっ!!
講座には、着物でいらっしゃってた方も多かったんですが、
その方々の写真も撮れませんでした

そらこさんに、何度も「写真ちょうだいね」ってお願いしました(笑)
帰ってきてから、撮った写真

手持ちのきもの番長を持っていって、サインもらってきました♪
お土産にかわいいポストカードももらったよ

この日の着物コーディネート
・3月の着物コーディネート(10)~雨の日もかっこよく!~
このコーデは、床に置いた状態よりも、実際に着たほうがいい感じでしょ~

床に置いた状態でコーデ考えてても、どれもしっくりこなかったので、
このコーデは、実際に着物を羽織ってみて考えたんだ~
さてさて、この日の気温はかなり高くてですねぇ、
行きは約17℃で、帰りも9~10℃くらいあったみたい
アームウォーマーも、ストールもなくても全然寒くなかった(もちろん羽織もw)
むしろ、暑かったくらい(お店の中)
下着のシャツ(ヒートテックではないモダール。たぶんサラファイン)を着てたんだけど、
だいぶ暖かいから、もう着なくてもいいね

にほんブログ村 着物・和装へ

- 関連記事
-
- 目黒川でお花見してきました♪ (2012/04/10)
- 椿山荘で桜アフタヌーンティー♥デートしてきました♪ (2012/04/06)
- きもの番長の雨の日の着物講座に行ってきました♪ (2012/04/01)
- 目白の着物カフェ 花想容で草木染め体験してきました~♪ (2012/03/28)
- 執事喫茶に3回目のご帰宅 ~お嬢さま感、味わえないわ~ (2012/03/28)
テーマ : 着物ライフを楽しみましょう♪
ジャンル : ファッション・ブランド