2013年10月の着物ライフ~行った所とコーディネート~
もう11月が終わるというのに、やっと10月のまとめ記事です(笑)
でも、日付だけは、あとで10/31に変更します
(だから、記事の内容と日付があわなくなるけどw)
10月は忙しい合間をぬってのお出掛けでした
だから、余裕がなくて、コーデ(特に半衿w)にちょっと適当な部分があったり、
着付けや髪型がもさもさしてたりします(笑)
そう、着付けって月4回くらいだとちょっと下手になるんですよね
前の着付けでつかんだ細かいコツを忘れてしまうからかな?
そんな(?)ちょっともっさり系のお出掛け記録(笑)
2013年10月の着物deおでかけ
・着物deシャングリラのアフタヌーンティー(シャングリ・ラ ホテル 東京)
・ベルサイユの薔薇展へ♪
・活動再開!着物サローネに行ってきました♪
・リコーダー演奏会に行ってきました!
2013年10月の着物コーディネート ※写真をクリックすると、コーデの詳細や動画が見れます


右上のベルサイユのばら展コーデ、着た時は「別に派手じゃない」と思ってたんだけど、
しばらく着物と距離をおいて改めて見てみると派手ですねw
やっぱり派手な着物ばっかり着てると感覚狂ってくるんだ!(笑)
時々、冷却期間をとるのも大切なことかもしれません
でも、冷却しすぎると、すでに持っている派手着物を着る機会がなくなってしまう!(笑)
ほどよく狂う必要があるようですw

にほんブログ村 着物・和装へ

でも、日付だけは、あとで10/31に変更します
(だから、記事の内容と日付があわなくなるけどw)
10月は忙しい合間をぬってのお出掛けでした
だから、余裕がなくて、コーデ(特に半衿w)にちょっと適当な部分があったり、
着付けや髪型がもさもさしてたりします(笑)
そう、着付けって月4回くらいだとちょっと下手になるんですよね
前の着付けでつかんだ細かいコツを忘れてしまうからかな?
そんな(?)ちょっともっさり系のお出掛け記録(笑)
2013年10月の着物deおでかけ
・着物deシャングリラのアフタヌーンティー(シャングリ・ラ ホテル 東京)
・ベルサイユの薔薇展へ♪
・活動再開!着物サローネに行ってきました♪
・リコーダー演奏会に行ってきました!
2013年10月の着物コーディネート ※写真をクリックすると、コーデの詳細や動画が見れます




右上のベルサイユのばら展コーデ、着た時は「別に派手じゃない」と思ってたんだけど、
しばらく着物と距離をおいて改めて見てみると派手ですねw
やっぱり派手な着物ばっかり着てると感覚狂ってくるんだ!(笑)
時々、冷却期間をとるのも大切なことかもしれません
でも、冷却しすぎると、すでに持っている派手着物を着る機会がなくなってしまう!(笑)
ほどよく狂う必要があるようですw

にほんブログ村 着物・和装へ

- 関連記事
-
- 2013年12月の着物ライフ~行った所とコーディネート~ (2013/12/31)
- 2013年11月の着物ライフ~行った所とコーディネート~ (2013/11/30)
- 2013年10月の着物ライフ~行った所とコーディネート~ (2013/10/31)
- 2013年9月の着物ライフ~行った所とコーディネート~ (2013/09/30)
- 2013年8月の着物ライフ~行った所とコーディネート~ (2013/08/31)
テーマ : 着物・和風小物
ジャンル : ファッション・ブランド
コメントの投稿
やっぱり
月4回の着付けじゃあ覚えも遅いですか!
私は最高4回くらいしか出来なくって、次着るときには???
本をガン見しながらじゃあないと出来ません(汗)
舞さんコーデ、左半分上下とも大好き好き好きコーデ
なんです。
どんだけアンティーク好きなのって(笑)
そのままコーデごと、お嫁に頂きたいくらいですうふふ。
次のコーデ楽しみにしています。
私は最高4回くらいしか出来なくって、次着るときには???
本をガン見しながらじゃあないと出来ません(汗)
舞さんコーデ、左半分上下とも大好き好き好きコーデ
なんです。
どんだけアンティーク好きなのって(笑)
そのままコーデごと、お嫁に頂きたいくらいですうふふ。
次のコーデ楽しみにしています。
>kozueさん
月4回じゃ上達しないってわけじゃないと思うんですが、
月6~8回くらい着てると、月4回じゃダメだな~って感じます
私も着付け教室に行っていた頃は、月4回でした~
上達は・・・してたのかどうかわからないけど(笑)
着方をやっと覚える程度だったかも?
時々、お休みがあって、2週間あいてしまうことがあったけど
その時は、「あれ・・・いろいろ忘れてる」って感じでした~
そう考えると、月4回がギリギリのラインなのかもしれません
左上下のコーデですか~
大人っぽさもありながら、かわいい雰囲気もあるコーデですね♪
月6~8回くらい着てると、月4回じゃダメだな~って感じます
私も着付け教室に行っていた頃は、月4回でした~
上達は・・・してたのかどうかわからないけど(笑)
着方をやっと覚える程度だったかも?
時々、お休みがあって、2週間あいてしまうことがあったけど
その時は、「あれ・・・いろいろ忘れてる」って感じでした~
そう考えると、月4回がギリギリのラインなのかもしれません
左上下のコーデですか~

大人っぽさもありながら、かわいい雰囲気もあるコーデですね♪